ベルセルク 一撃出玉グラフの振分け・万枚到達率・波の荒さについて実践値2565件
(クリックで拡大)出玉振分け 2585件
*出玉グラフの転載可能(使用する場合には当サイトのリンクを貼ってください)
<———sponsored link———->
関連記事・・・一撃出玉グラフ 機種リスト
関連記事・・・ベルセルク 記事一覧

「なるほど・・・なるほどなるほどぉ~!!」
ベルセルクの一撃出玉について実践値を出してみました!
いつもは導入初日に出しているんですが、ちょっと遅れてしまい申し訳ないですm(_ _)m
最近は荒れる機種が多かったが、今回の結果は・・・?
一撃出玉の解析

出玉の安定感:★★☆☆☆
一撃の強さ:★☆☆☆☆
設定狙い向き:★★★★☆
ハイエナ向き:★★★☆☆
【出玉の安定感】
単発終了が目立ちますが、時々2、3000枚クラスの爆発力がありました。
なのであまり安定しているとはいえません。
【一撃の強さ】
スペックから予測はできていましたが、一撃はぶっちゃけ弱いです。
出玉の97%は2000枚以下という結果でした。
ちなみに万枚到達は0件、一撃最大が6000枚弱といった結果になりました。
【設定狙い向き】
基本的に初当たりも軽めですし、これだけ一撃の伸びが弱いということは
高設定をツモれば勝率は高めになると思います。
【ハイエナ向き】
天井狙いとメーター狙いが出来そうなので星3つとさせていただきました。
が・・・一撃が強くないのはやはりネックですね(汗)
天井恩恵も立ち回りにはほとんど関係なさそうなので。
何時まで打てるのか?
夜9時15分まではボーダーを変更しなくてもOKです(閉店22:45分の場合)純増は2.3枚と遅めですが97%が2000枚以下ということで
閉店の影響なく立ち回りやすい機種だと思います。
取りきれなくなる可能性が少ないといった点は天井狙いする上で朗報ですね♪
作者まとめ

「一度打ってみましたけど・・・」
良い面と悪い面が目立つなぁ・・・と思いました(笑)
個人的にはART、AT消化中に煽りが多い台はあまり好きじゃないんですけどね。
初当たりが軽く、通常時にダレづらいといった点は評価できました^^
☆あなたのポチに支えられていますッッ!!☆

ランキング5位以内に入ったらアンケート出して
選ばれた機種を全ツッパすることを約束します!!
ドSな機種から超つまらない機種まで・・・ドシドシ応募待ってるんで
よかったら上をポチーしてくださると非常に嬉しい!
☆—ガチ!スロ!最先端の情報を届けるメルマガとは!?—☆
→3種類の立ち回り最強メルマガ←
天井狙い・設定狙い・リアルタイム型
サスケの『立ち回り全て!』を注ぎ込んだの立ち回り方法とは!?
無料ですので、よければ気軽に登録してください^^♪
More from my site
---Sponsored Link---
読者からのコメント