喧嘩祭り ゾーン振り分けとモード移行率について解析 天国ループ率は弱い?
<–スポンサードリンク–>
関連記事・・・喧嘩祭り 天井スペックと狙い目

「解析出すの早すぎじゃない?w」
ドンty・・・いや、KPEからの新台『喧嘩祭り』の
ゾーン振り分けとモード移行率が出ました。
ゾーンも移行率もけっこうハッキリと分かれてる機種なので
天井狙い向きの機種だと思います!
喧嘩祭り天井狙い特化の記事はこちらからどうぞ♪
設定6の機械割も高いんで、設定狙いも十分できる機種です。
■ゾーン狙いはできるのか?■
もっと詳しい振り分け解析が出たら変わるかもしれませんが
ゾーン狙いはしない方向で打っていこうと思います。
だだし、G数解除したゾーンでモードの推察ができますのでヤメ時の判別に凄く使えそうです。
これについては後述しますm(_ _)m笑
■モード移行率について■
表見てもらえれば分かりますが、ほとんどが通常Aに滞在していそう(笑)
通常Aからは天国モードに移行しづらいので、期待値少なそうです。
逆に通常B・Cからは天国移行率高いので、期待値も大きそう(^_^)♪
あと・・・天国モードですけど、天国モードもループしづらそうな振り分けになってます(笑)
■ヤメ時について■
これだけ振り分けがハッキリしているとヤメ時もハッキリ決めれます。
解除したG数が・・・
・通常A濃厚ゾーンならボーナス後、前兆確認して即ヤメでOK
・通常B・C濃厚ゾーンならボーナス後、天国否定まで回してOk
・天国モード(~99G)までにG数解除したらボーナス後、前兆確認して即ヤメでOK
これで攻めていこうと思います♪
で、通常Cに関してなんですが・・・

「正直、無視します(笑)」
全体通して滞在率が低すぎますからね・・・笑
天国Bに移行したら最低2回はループしますが
そもそも確率自体すごく小さいので上のヤメ時に当てはめていこうと思います。
これだけハッキリしてれば、攻め時・ヤメ時を徹底すれば高い期待値出ると思います♪
逆にモードが大事な機種なので、ヤメ時だらだら延ばしたりすると・・・あまり美味しくない機種だと思うんで

「気をつけて稼動してこうと思います(笑)」
☆最後にポチっしてくれると嬉しいです!☆

少しずつ順位が上がってます!
みなさんがいつもポチしてくれてるおかげです。ありがとうございます!
☆—最強の立ち回りとは!?—☆
→3種類の立ち回り最強メルマガ←
天井狙い・設定狙い・リアルタイム型
サスケの『立ち回り全て!』を注ぎ込んだの立ち回り方法とは!?
無料ですので、よければ気軽に登録してください^^♪
More from my site
---Sponsored Link---
読者からのコメント