押忍!サラリーマン番長3 天井スペック・恩恵・攻め時・やめ時・ゾーン狙い・立ち回り方 攻略と解析
<–スポンサードリンク–>
関連記事・・・天井狙い目リスト
関連記事・・・一撃出玉の振分け 実践値1153件
関連記事・・・AT引き戻し確率
関連記事・・・次回天国示唆・雫BB解析
関連記事・・・設定差について
関連記事・・・ゾーン期待度(実践値)
関連記事・・・タッチセンサーセリフ演出 解析
関連記事・・・テーブルマップ解析
関連記事・・・ボーナス継続G数 振分け
関連記事・・・レア役と小役確率

BIGタイトルきたでー!!(ドス声)
番長シリーズ第三弾がついに登場!!
今回の舞台は会社でサラリーマンをする轟金剛。
このブログでは天井解析・立ち回り方法について詳しく考察していきます!
・ATスペック
・通常ゾーン振分け
・天井狙い目とヤメ時について
・まとめ
今回は上の4つについて考察していこうと思います!
それでは・・・どうぞ!!
ATスペック

擬似ボーナスとAT「頂ラッシュ」で出玉を増やすタイプ。
基本的な仕様は前作と同じような感じですね(笑)
純増は2.8枚
AT・ART機に規制がかかったので、AT機では最後のBIGタイトルになるかも。
また、今作でも『絶頂ラッシュ』は健在です!
一度は入れてみたいですねー(*^^*)
通常ゾーン振分け
通常時は小役解除かG数解除で擬似ボーナスを抽選しています。ここらも前作を躊躇しています。
200・400G台前半で解除するモード
300・500G台前半で解除するモード
と、G数解除するモードははっきり分かれているみたいです。
おそらくですが前作同様にモードA・B・Cによって区別されてるのではないでしょうか。
あと、今作から新しくモードCが追加します!
天井狙い目とヤメ時について
通常時は最大ハマり1069Gとなっています。モードCのみ、1000G以上はまるみたいでモードCからは天国移行が確定します。
ってなわけで天井恩恵は若干ですがありますね(笑)
狙い目は560G~でOK!
やめ時はボーナス終了後、前兆確認して即ヤメでOK!
(ただしAT終了後は引き戻しがあるため32G回してヤメ、1000ハマりした場合は次回ボーナスまで回す)
こんな感じで攻めていこうと思います!
基本的に前作を思い出しながら打てばOKだと思います。
まとめ

「ゾーン狙いはどうなのかのー?」
前作と同じならば200G、400G台のゾーン狙いもできるかもしれません(笑)
ただし大事をとって、ゾーン狙いは解析 or 実践値が出てから決めることにします。
現状は無視の方向でOK!
導入台数もめちゃめちゃ多いのと、規制かかる前の最後のAT機なので
ホール側の力の入れ方も相当強いかと。
客付き・面白さ・出玉率などの条件がしっかり合えば
必ず設定も狙える機種になると思います!!
このブログでも今後、設定狙い関係の記事もUPしていきます。
なのでこまめにチェックしてみてください(*^^*)
☆1人がポチしてくれるおかげで・・・☆

本当にあなたの1クリックに支えられていますm(_ _)m!!
いつもありがとうございますッッ!!!
コメントへGO
☆—最強の立ち回りとは!?—☆
→3種類の立ち回り最強メルマガ←
天井狙い・設定狙い・リアルタイム型
サスケの『立ち回り全て!』を注ぎ込んだの立ち回り方法とは!?
無料ですので、よければ気軽に登録してください^^♪
More from my site
---Sponsored Link---
ただのコピペ